企業情報

オープンカンパニー

株式会社アドヴィックス

メーカー/輸送機器

オープンカンパニーへの募集要項
大学院、大学に在籍中の方(学部・学科は不問)
【採用時の応募資格】大学卒以上 

ヘルプ

気になる企業に
プレエントリーしよう!
プレ
エントリー

インターンシップ等の
予約はこちら!
オープンカンパニー予約

オープンカンパニー予約方法

イベントにご応募される方はこちらのサイトWebSana2025「オープンカンパニー予約」ボタンよりご応募ください。
参加の可否や当日の詳細については別途ご案内いたします。
インターンシップ日程情報
2023年9月〜2024年3月開催予定  ※詳細は「キャリア教育」ページをご確認ください
企業研究イベント
2月17日(土) 名古屋参加予定

企業情報

人事からのメッセージ

当社が手掛けるのは自動車用ブレーキシステム。自動車の安全に無くてはならないものですが、それだけではありません.
自動運転化や電動化においても重要な役割を果たす中心技術となります。「人の命を守る製品」に携わるそんなメーカーでのお仕事に興味のある方は、ぜひ当社のインターンシップにお越しください。WEB開催から会社訪問型までご用意しております。会社紹介だけでない様々なコンテンツをご用意しております。何よりはまず、参加してみましょう!少し勇気がいるかもしれませんが、「参加して見えてくるもの、感じるもの」が必ずあります!皆さんとお会いできるのを楽しみにお待ちしております!

事業内容について
グローバルで戦えるブレーキシステムサプライヤーへ

アドヴィックスは、国内自動車部品メーカー大手であるアイシン精機(株)、(株)デンソー、住友電気工業(株)のブレーキ事業を統合し、2001年に誕生しました。3社の得意分野を結集し、世界中の自動車メーカーと取引をしています。 私たちはブレーキシステムを通して交通事故低減や地球環境保護に貢献することをめざします。お客様の期待を超える未来を創造するため、これからも挑戦し続けます。

私たちが開発した製品が、安全なクルマ社会を支えています

当社の強み・特徴とは
「交通事故死ゼロ」を理想から目標へ

私たちは国内トップ・世界有数のブレーキシステムサプライヤーです。
「常に世界をリードする技術の創造」アドヴィックス誕生に関わった者、すべてが抱いた思いです。そして、2001年の設立から現在まで、世界の自動車メーカーへ先進のブレーキシステムを提供しています。私たちがめざすもの。それは「交通事故死ゼロ」という、理想のクルマ社会です。人の命を預かるブレーキに携わる私たちにとって、交通事故死ゼロの実現はもはや理想ではなく、私たちの技術によって成し遂げるべき目標だと考えています。

企業内容

事業内容
自動車用ブレーキシステムおよびそのシステムを構成する部品の開発・生産・販売
設立
2001年7月
本社所在地
愛知県刈谷市昭和町2-1
資本金
122億円(2023年3月現在)
代表者
取締役社長 大竹 哲也
従業員数
1万3293名(連結2023年3月)
売上高
7518億円(連結 2023年3月31日現在)
事業所
本社(愛知県刈谷市)、藤岡分室(愛知県豊田市)、刈谷工場(愛知県刈谷市)、半田工場(愛知県半田市)、営業所(東京・宇都宮・浜松・大阪・広島)、海外法人(アメリカ・タイ・インドネシア・中国・台湾・ドイツ・インド・チェコ・南アフリカ・ブラジル・メキシコ)
取扱商品/品目
ABS、ESC、ブレーキブースタ、マスターシリンダ、
ディスクブレーキ、ドラムブレーキ、その他関連部品
雇用実績
  • 上肢
  • 下肢
  • 体幹
  • 運動
  • 視覚
  • 聴覚
  • 言語
  • 平衡
  • 心臓
  • 腎臓
  • 肝臓
  • 呼吸器
  • 膀胱
  • 直腸
  • 小腸
  • 免疫
  • 知的
  • てんかん
  • 精神
  • 発達
  • その他
前年度の募集勤務地実績
  • ・愛知県
連絡先
〒448-8688 愛知県刈谷市昭和町2-1 
株式会社アドヴィックス
人事部 人材開発室 採用・育成グループ
障がい者採用担当
hc_career@mail.advics.co.jp
オープンカンパニー日程情報
2023年9月〜2024年3月開催予定  ※詳細は「キャリア教育」ページをご確認ください
企業研究イベント
2月17日(土) 名古屋参加予定

オープンカンパニー詳細情報

一人ひとりとじっくり向き合い、お伺いいたします

2023年度開催イベント順次、公開となっております!


1)11月29日 座談会セミナー!
2)12月22日 会社見学ツアー!
3) 1月2月はお仕事体験セミナー決定!
学生の皆さんから毎年好評の、当社のイベントたち。

その秘密は「会社の隅々まで見れる見学ツアー」だけでなく、「学生の皆さまの状況やご希望をしっかり確認する時間をお一人お一人に合わせてご用意していること」にあります。

皆さんがこれまで取り組んできた活動や、日頃考えている事、将来の希望などを私たちに教えてください。会社で皆さんにフィットしたお仕事や働き方を、紹介や提案していきたいと思います。

当社のイベントでメーカーのお仕事を理解しましょう

人事からのメッセージ
就職活動の疑問を解決できるプログラム

アドヴィックスはイベント開催期間、毎月1~2回の頻度でWEBまたは来社型を開催しております。
毎月実施する理由、それはイベントに参加してもらえれば「企業研究」の時間を省けるからです!
1社1社興味のある企業を調べるの大変ですよね、そんな中アドヴィックスへ興味を持っていただけたのならば、イベントへ参加する事で企業理解・研究に加え自分とのマッチングも図れる。そんなイベントとなれるよう様々なコンテンツをご用意しております!ぜひ一歩、勇気を出して参加してみてください!

本社屋は全館バリアフリー です

開催時の障がいへの配慮
様々な配慮に対応いたします
  • 実習時間配慮可能
  • 健康管理室あり
  • 障がい者用トイレあり
  • 会場バリアフリー
  • 駐車場利用可能
  • 車いす用エレベーター
  • 会話を文字にするツール・アプリあり
応募内容
開催場所
株式会社アドヴィックス本社
〒448-8688 愛知県刈谷市昭和町2-1

JR東海道本線・名鉄三河線「刈谷」駅下車 約1.4km
お車でお越しの場合、国道23号線上重原ICより約5分

※新型コロナウィルスの感染状況により、対面開催がオンライン開催となる場合がございます。その場合は、プログラム内容が一部変更になる可能性があります。
プログラム内容
アドヴィックスではWEBのもの、会社訪問型まで幅広くご用意しております!
アドヴィックスのこと知って業界研究のお役立て!

座談会では、障がい採用で入社された若手社員との時間を重視。
見学ツアーは、会社のこんなところまで?!と驚かれるほど、隅々まで説明しながらご案内。
お仕事体験では、実際にある職場での課題活動を実施し、上司へ報告フィードバックをもらうまでを体感していただきます。
報酬・交通費
当社規定により支給
連絡先
株式会社アドヴィックス
人事部 人材開発室 採用・育成グループ
障がい雇用担当
住所:〒448-8688 愛知県刈谷市昭和町2-1
mail:hc_career@mail.advics.co.jp

ヘルプ