雇用実績[視覚障がい]の企業

39

検索に戻る

株式会社博報堂DYアイ・オー

業種
サービス/事務処理サービス
株式会社博報堂DYアイ・オー

博報堂DYホールディングスの特例子会社として、幅広い間接業務を受託して

私たち、博報堂DYアイ・オーは広告会社グループである博報堂DYホールディングスのグループ各社より間接業務を受託している企業で、経理や人事、情報システム系などの間接部門のバックヤード業務に携わっています。同時に、グループの特例子会社として、障害者雇用を率先して行っていく役割を担っています。業務内容としては、経理部門から受託している業務が最も多いため、経理伝票の確認や支払い金額の照合業務が多く、これに加えて、社内システムのサイト開発やサポート業務をはじめレンタルPC対応、名刺制作、データ入力などの幅広い仕事に取り組んでいます。

オープンカンパニー情報
  • 博報堂DYアイ・オー 冬季オープンカンパニー
    東京都 2月14日(水)
  • 博報堂DYアイ・オー 冬季オープンカンパニー
    東京都 2月15日(木)

コベルコシステム株式会社

業種
情報・通信・マスコミ/情報処理・ソフトウェア・コンサルティング
コベルコシステム株式会社

「ものづくり」精神を強みにお客様から最も信頼されるパートナーをめざす

当社は製造業として100年以上の歴史を持つ神戸製鋼所から受け継いだ「ものづくりや品質へのこだわり」、情報サービス産業をリードするIBMが持つ「優れたITノウハウやプロセス」を融合し、そこから相乗効果を発揮してお客様の多様なニーズに応えるべく活動してきました。神戸製鋼グループだけでなく、さまざまな企業にITソリューションを提供しています。企画から設計、開発、運用、保守までをワンストップで提供できる技術力を強みに、これからもお客さまの経営基盤強化にITの力で貢献してまいります。

株式会社ヤクルト本社

業種
メーカー/食料品・医薬品・化粧品
株式会社ヤクルト本社

ヤクルトの原点である「代田イズム」に込められた想い

昭和初期、ヤクルトの創始者で医学博士の代田稔は、当時の人々の健康状態に胸を痛めていました。そこから志したのは、病気にかからないようにする「予防医学」。微生物の研究を通じ、生きたまま腸内に到達し、有益な作用をする乳酸菌の強化培養に成功し、一人でも多くの人の健康に役立てるため、1935年「ヤクルト」を発売。「予防医学」と並びヤクルトの原点をなす「健腸長寿」「誰もが手に入れられる価格で」という3つの思想“代田イズム”をもとに、現在「食品」「国際」「医薬品」「化粧品」の4事業を展開しています。

オープンカンパニー情報
  • ヤクルトで働くイメージを体感する「1dayセミナー」
    東京都 1月15日(月)
  • ヤクルトで働くイメージを体感する「1dayセミナー」
    東京都 1月25日(木)

株式会社公文教育研究会

業種
その他/教育、サービス/教育
株式会社公文教育研究会

地球社会に貢献する人を育てる事業を展開しています。

KUMONは、わが子を伸ばしたいという強い思いをもった一人の父親によって生まれました。その思いは人々の共感を呼び、国境を越えて、世界50を超える国と地域に公文式教室を展開しています。 各教室では、自分から学習に取り組むことを通じて、子どもたちは高い基礎学力を身につけ、自信や自己肯定感を育んでいきます。「一人でも多くの子どもたちが生きる力をもち、社会に貢献する人に育ってほしい」という願いで、日々子どもの成長に向き合う公文式教室の指導者、そして指導者を支える社員。そういった「人」の存在が、子どもの成長を支えています。

雪印メグミルク株式会社

業種
メーカー/食料品
雪印メグミルク株式会社

「未来は、ミルクの中にある。」

雪印メグミルクは、「未来は、ミルクの中にある。」をコーポレートスローガンに掲げ、「消費者重視経営の実践」、「酪農生産への貢献」、「乳(ミルク)にこだわる」という3つの使命を果たすため、事業を展開しています。 私たちは、従業員1人ひとりが大切に考える共通の姿勢・価値観を持っています。キーワードは、「チャレンジ」「主体性」「チームワーク」の3つです。当社では、こうした姿勢・価値観を持った方が活躍するための環境を整えています。

ソフトバンク株式会社

業種
情報・通信・マスコミ/通信
ソフトバンク株式会社

人々に笑顔と感動と、そして幸せを届け続けたい

創業以来、ソフトバンクは様々な発展を遂げてきましたが、すべては「情報革命で人々を幸せに」という経営理念を実現させるためでした。 ソフトバンクは今後、ITの総合企業としてさまざまな事業へ参入し、世界の事業を日本へ、そしてその技術とビジネスを日本から世界へ打ち出していく「Beyond Carrier, Beyond Japan」の戦略のもと、さらなる進化へ挑戦します。 ソフトバンクでは年齢・性別・国籍・キャリアに関係なく、時代の変化をチャンスと捉え挑戦することで、ソフトバンクの未来を創造する人材を求めています。

オープンカンパニー情報
  • 【新卒対象】ソフトバンク就活応援セミナー(法人事業)
    Web 1月20日(土)
  • 【新卒対象】ソフトバンク就活応援セミナー(アソシエイト職)
    Web 2月13日(火)
  • 【新卒対象】ソフトバンク就活応援セミナー(法人事業)
    東京都 2月14日(水)
  • 【新卒対象】ソフトバンク就活応援セミナー(エンジニア)
    Web 2月20日(火)
  • 【新卒対象】ソフトバンク就活応援セミナー(地方配属)
    Web 2月21日(水)
  • 【新卒対象】ソフトバンク就活応援セミナー(企画マーケティング/プロモーション)
    東京都 2月22日(木)
[企業研究イベント]
サーナインターンシップ・企業研究セミナー
東京 12月23日(土)

ソニーグループ

業種
メーカー/電気・電子
ソニーグループ

クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす。

「真面目ナル技術者ノ技能ヲ、最高度ニ発揮セシムベキ自由闊達ニシテ愉快ナル理想工場ノ建設」ソニーの設立趣意書の「会社設立ノ目的」には、冒頭にこのような言葉が書き記されています。時代が変わっても、この設立の理念は、常にソニーという企業に根付いています。グループとして、デジタルスチルカメラ、ビデオカメラ、テレビ、オーディオ、ブルーレイディスクプレーヤー/レコーダー、イメージセンサー等半導体、コンポーネント、ネットワークサービス、放送用・業務用機器、記録メディア、メディカル関連機器などのエレクトロニクス事業やゲーム、モバイル(スマートフォン)、映画、音楽、金融、その他の分野の事業を展開しています。

キャリア教育情報
  • 【WEB開催】障がいのある方対象 ソニーグループキャリアフォーラム
    Web 1月27日(土)

積水ハウス株式会社

業種
メーカー/住宅・建設、住宅・建築・不動産/不動産
積水ハウス株式会社

「人間性豊かな住まいと環境の創造」をめざす業界リーディングカンパニー

当社は業界のリーディングカンパニーとして常にお客様のご要望に的確にお応えし、お客様本位の住まいづくりに取り組んできました。業界最高水準の建築技術と環境技術を誇り、創業から今までの住宅建築実績は世界有数。 現在は、ESG経営でもリーディングカンパニーをめざし、ゼロエネルギー住宅「グリーンファーストゼロ」を展開。これは、高い断熱性と最新の省エネ設備で消費エネルギーを大幅に削減し、政府が2020年までに普及をめざす「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)」を先取りした住宅です。近年はオーストラリアなど海外でも積極的に事業を推進しており、住環境創造企業として事業の輪は世界へ拡がっています。

オープンカンパニー情報
  • オンラインプログラム&座談会(WEB開催)
    Web 2月16日(金)
[企業研究イベント]
サーナインターンシップ・企業研究セミナー
東京 12月23日(土)

キリンホールディングス株式会社

業種
メーカー/食料品
キリンホールディングス株式会社

食と健康の新たなよろこびを広げ、こころ豊かな社会の実現に貢献します

“キリングループは、自然と人を見つめるものづくりで、「食と健康の新たなよろこび」を広げ、こころ豊かな社会の実現に貢献します”という経営理念のもと、世界のCSV先進企業になることをめざしています。社会課題を成長機会としてシナジーを活かして、食(酒類・飲料など)・ヘルスサイエンス・医の3領域で事業を展開しています。 創業以来、企業活動を通して新たな価値を生み、暮らしを豊かにするために歩んでいます。 「食と健康の新たなよろこび」を広げ、人と社会の絆を深め、挑戦を続けます。

パナソニックグループ

業種
メーカー/電気・電子・精密機器・建材・エクステリア
パナソニックグループ

幸せの、チカラに。

創業以来、変わることない使命である「社会生活の改善と向上」、そして「世界文化の進展」の実現に向け、 2022年4月、パナソニックは事業会社制へと移行し、新たなパナソニックグループとなりました。 変化する世界の中で、お客様の期待を超える優れた商品やサービスを提供し、 パナソニックグループの全ての事業会社が、お客様お一人おひとりの「幸せ」を生み出す「チカラ」であり続けたいと思います。 それぞれのお客さまに強く向き合い、その人の、その場所での、持続可能な幸せをつくりだしていきます。

情報
[企業研究イベント]
サーナインターンシップ・企業研究フェア
大阪 2月3日(土)

39

次の10件