就職活動を始めるにあたって | 障がい者採用とは

障がい者採用とはどのようなものか、また、一般の採用との違いはあるのだろうか。ここでは、障がい者採用枠で就職活動をしていく上で必要な知識などを紹介していきます。是非参考にして下さい。

障がい者採用とは・・・

障がい者採用とは、障がいのある方のために設けられた採用枠のことを言います。近年では、障がい者採用枠を設け、障がいのある方を積極的に採用している企業が増えてきています。皆さんも障がい者採用の現状について正しく理解し、就職活動の進め方を考えて見ましょう。

企業に応募してみよう 応募方法

ここでは、企業への応募方法をご紹介します。障がい者採用での企業への応募方法は、インターネットや面談会など、さまざまな応募方法があります。自分に合った方法をみつけ、企業へアプローチしましょう。

就職情報サイトから応募する

WebSanaのような障がい者向け就職情報サイトでは、企業情報の閲覧のほか、企業への応募ができます。情報サイトは複数の企業に簡単にエントリーができるという点でとても便利です。障がい者採用に積極的な企業が多数掲載されているので、ぜひ利用してみましょう。

【WebSanaからの応募方法】
  1. ログイン後、応募したい企業名を選択

    WebSanaからの応募方法1

  2. 企業ページの「この企業に応募する」を選択

    WebSanaからの応募方法2

  3. 応募内容を確認し、「エントリー」を選択 ⇒ 応募完了

    WebSanaからの応募方法3

CheckPoint

企業ページの「採用情報」では以下の内容が確認できます。応募後の選考に必要な情報もありますので、必ず確認するようにしましょう。

  1. 応募方法
  2. 選考時期
  3. 選考方法
  4. 連絡先(採用窓口)
  5. 仕事内容・応募資格
  6. 待遇と勤務条件

企業ページの「採用情報」

企業の採用ホームページから応募する

企業の中には、採用ホームページで障がい者採用の応募を受け付けているところもあります。こちらもこまめにチェックするようにしましょう。また、各企業によって、応募のタイミングや方法が異なるので十分注意しましょう。

障がい者向け企業説明会・合同企業面談会に参加して応募する

サーナ就職フェスタのような合同企業面談会の場や、企業が独自に開催している説明会などでも、応募を受け付けている場合があります。インターネットとは異なり、直接人事の方の話を聞いてから応募できるというメリットがあります。また、中には、応募の条件として説明会への参加を求める企業もありますので、興味のある企業の説明会には積極的に参加するようにしましょう。