エントリーするにあたって | 説明会(セミナー)活用法

就職活動シーズンになると、多くの企業説明会、合同企業説明会などが開催されます。これらの説明会をうまく利用できるかどうかは、就職活動を行っていく上での大きなカギとなります。今回はそんな「説明会」の活用法をご紹介します!

説明会(セミナー)活用法とは…

説明会は就職活動を行う上で、とても重要な企業研究方法になります。企業のことをよく理解できることに加え、説明会の場ではこれまで知らなかった業界や企業が発見できるかもしれません。セミナーなどには積極的に参加して、知識と興味の幅を広げておくことが重要です。

学生は積極的に参加しましょう 学内企業セミナー

学内企業セミナーとは

学内セミナーは、学校の就職課やキャリアセンターが主催する企業セミナーです。
会場が学校の敷地内となることが多いため学生には参加しやすく、普段使っている教室が会場になったり、授業のスケジュールを考慮して開催されます。

「学内企業セミナー」の特徴

  • 企業や業種のテーマごとに分かれて開催される
  • 学校のOB・OGが参加することが多い

学内企業セミナーの種類

1. 企業セミナー

学校内で開催される企業の個別セミナーです。
内容は企業説明会と同じで人事からの事業内容、業務内容、求める人材などの説明がメインとなります。
企業によっては選考試験を行う場合があります。
人数制限があるセミナーでは事前に申込が必要なものもあり、申込は就職課やキャリアセンターで行うことが可能なので、こまめに開催のスケジュールをチェックするようにしましょう。

2. 業種別セミナー

業種別セミナーではテーマになっている業界から複数の企業が参加し、企業情報とともにその業界について情報提供を行います。
学生の企業研究と業種理解を促すことを目的としており、選考がかかわってくることは稀ですが、興味のある業界について具体的な情報が得られますので機会があれば参加してみてはいかがでしょうか。

業種別セミナーの例

マスコミセミナー
放送・新聞・広告などマスコミ関係への就職をめざす学生へ向けたセミナー
金融業界セミナー
銀行など金融関係の企業を招いて開かれるセミナー
旅行業界セミナー
旅行会社やホテル業界について知ることができるセミナー

このほかにも、IT業界や航空業界などさまざまな業種別セミナーが開催されています。 自分の興味がある業界のセミナーが開催されているかどうか、就職課やキャリアセンターでチェックしてみましょう。

3. 合同企業セミナー

学校主催の合同企業面談会です。
複数の企業が集まって、学生を対象に会社説明・面談・情報交換などを行います。
各企業エリアでは複数の学生を対象として説明を行う「説明会形式」と、企業の人事担当者と1人ずつ面談を行う「面談形式」があります。
「面談形式」は次の項目『合同企業面談会』で詳しくご紹介いたします。