エントリー・面接前の準備とテクニック | キャリアセンター・障がい者支援室の利用法

今回は『キャリアセンター・障がい学生支援室の利用法』についてご紹介します。キャリアセンターや障がい学生支援室は、全国の大学や専門学校などに設置されており、就職や学生生活のサポートをしてくれます。利用のポイントをおさえて就職活動において有効活用しましょう。

キャリアセンター・障がい学生支援室の利用法とは…

『キャリアセンター(就職課)』は学生の就職活動をサポートするために設置されており、就職情報の提供や就職相談等をの様々なサービスを提供しています。また、障がい学生支援室では就職だけでなく、障がいのある方が充実した学生生活を送るためのサポートを行っています。キャリアセンターや障がい学生支援室は、充実した学生生活や就職活動を行うためには欠かせないところです。ここではキャリアセンターや障がい学生支援室の活用法を紹介します。利用のポイントや有効活用法を身につけ、就職活動に役立てましょう。

どんな支援ツールがあるのでしょう 支援機器の例

インターネットや書類作成など、主にパソコンを利用する上での支援機器は次のようなものがあります。学校には必ずあるというわけではありませんが、代表的なものを挙げております。参考にしてください。

種類ソフト名内容
音声読上ソフトホームページリーダーホームページ、Windows デスクトップ、 メッセージやダイアログの読み上げ
ウェブアクセシビリティの評価ツール
PDFファイルの読み上げ
ホームページの拡大表示、読み上げ箇所の表示
MM-TalkerWindowsのタスクバー、メニューなどの共通項目を音声ガイド
PC-Talker点字入力機能
インターネットの世界を楽しむ
Adobe Acrobat Readerの読み上げ
PCファイル管理
画面拡大ソフトZoomtext表示画面を拡大
文字の輪郭補正、xFont機能
カーソル・マウスポインタの強調機能
画面色変更機能
デスクトップ・Web・テキスト
自動点訳ソフトEXTRA自動点訳エンジンを搭載した自動点訳、点訳支援ソフト
音声対応メールソフトMMメール2音声対応
表示フォントサイズ変更
晴盲両用点字文書作成ソフトブレイルスターパソコン付属のキーボードの一部を字キーとして使用
通常キー入力によるローマ字入力やかな入力によって、文書の入力・編集各種の MS-Windows 画面読みソフトに対応