株式会社博報堂DYアイ・オー
- 業種
- サービス/事務処理サービス
博報堂DYホールディングスの特例子会社として、幅広い間接業務を受託して
私たち、博報堂DYアイ・オーは広告会社グループである博報堂DYホールディングスのグループ各社より間接業務を受託している企業で、経理や人事、情報システム系などの間接部門のバックヤード業務に携わっています。同時に、グループの特例子会社として、障害者雇用を率先して行っていく役割を担っています。業務内容としては、経理部門から受託している業務が最も多いため、経理伝票の確認や支払い金額の照合業務が多く、これに加えて、社内システムのサイト開発やサポート業務をはじめレンタルPC対応、名刺制作、データ入力などの幅広い仕事に取り組んでいます。
-
-
- 博報堂DYアイ・オー 冬季オープンカンパニー
- 東京都 2月14日(水)
-
- 博報堂DYアイ・オー 冬季オープンカンパニー
- 東京都 2月15日(木)
-
株式会社ヤクルト本社
- 業種
- メーカー/食料品・医薬品・化粧品
ヤクルトの原点である「代田イズム」に込められた想い
昭和初期、ヤクルトの創始者で医学博士の代田稔は、当時の人々の健康状態に胸を痛めていました。そこから志したのは、病気にかからないようにする「予防医学」。微生物の研究を通じ、生きたまま腸内に到達し、有益な作用をする乳酸菌の強化培養に成功し、一人でも多くの人の健康に役立てるため、1935年「ヤクルト」を発売。「予防医学」と並びヤクルトの原点をなす「健腸長寿」「誰もが手に入れられる価格で」という3つの思想“代田イズム”をもとに、現在「食品」「国際」「医薬品」「化粧品」の4事業を展開しています。
-
-
- ヤクルトで働くイメージを体感する「1dayセミナー」
- 東京都 1月15日(月)
-
- ヤクルトで働くイメージを体感する「1dayセミナー」
- 東京都 1月25日(木)
-
ソフトバンク株式会社
- 業種
- 情報・通信・マスコミ/通信
人々に笑顔と感動と、そして幸せを届け続けたい
創業以来、ソフトバンクは様々な発展を遂げてきましたが、すべては「情報革命で人々を幸せに」という経営理念を実現させるためでした。 ソフトバンクは今後、ITの総合企業としてさまざまな事業へ参入し、世界の事業を日本へ、そしてその技術とビジネスを日本から世界へ打ち出していく「Beyond Carrier, Beyond Japan」の戦略のもと、さらなる進化へ挑戦します。 ソフトバンクでは年齢・性別・国籍・キャリアに関係なく、時代の変化をチャンスと捉え挑戦することで、ソフトバンクの未来を創造する人材を求めています。
-
-
- 【新卒対象】ソフトバンク就活応援セミナー(法人事業)
- Web 1月20日(土)
-
- 【新卒対象】ソフトバンク就活応援セミナー(アソシエイト職)
- Web 2月13日(火)
-
- 【新卒対象】ソフトバンク就活応援セミナー(法人事業)
- 東京都 2月14日(水)
-
- 【新卒対象】ソフトバンク就活応援セミナー(エンジニア)
- Web 2月20日(火)
-
- 【新卒対象】ソフトバンク就活応援セミナー(地方配属)
- Web 2月21日(水)
-
- 【新卒対象】ソフトバンク就活応援セミナー(企画マーケティング/プロモーション)
- 東京都 2月22日(木)
-
- [企業研究イベント]
-
サーナインターンシップ・企業研究セミナー
東京 12月23日(土)
株式会社JALサンライト
- 業種
- サービス/航空
障がいの有無に関係なく、チームワークでJALの翼を支えている会社です
JALサンライトは、日本航空株式会社の特例子会社として1995年に設立されました。設立当初から担っている日本航空の総務事務業務のほか、航空輸送事業を支える業務(航空券類審査、客室乗務員のスケジュール作成など)、をはじめ、新規事業開拓にも積極的です。これまでに、社員向けのカフェやマッサージルーム、ネイルサロンの開設により、JALグループ社員の健康や生産性の向上にも貢献しています。
-
-
- JALサンライト1dayプログラム
- Web 12月19日(火)
-
- JALサンライト1dayプログラム
- 東京都 12月22日(金)
-
- JALサンライト1dayプログラム
- Web 1月12日(金)
-
- JALサンライト1dayプログラム
- 東京都 1月24日(水)
-
三井物産ビジネスパートナーズ株式会社
- 業種
- サービス/事務サービス
幅広いバックオフィス業務で三井物産の生産性向上をサポート
当社は総合商社三井物産の人事・総務部門のバックオフィス業務を一手に担っている会社です。三井物産社員が営業活動に集中するために総勢約240名の体制で日々サービスを提供しています。業務は幅広く、三井物産の給与計算や諸制度の運用、三井物産本店オフィス管理・運営、郵便・宅配便やオフィスサプライ品に関わる館内物流、IC社員証交付、取引先財務データ処理など多岐に亘り、現在では他営業部門の事業の巻取りへと領域を広げ、更なるBPO推進へと歩を進めています。私たちを取り巻く環境は目まぐるしく変化していきますが、柔軟な発想を持ち三井物産のベストパートナーとして付加価値の高いサービスの提供をめざしています。
-
-
- MBP ウェビナー
- Web 2月8日(木)
-
- MBP Talk Session
- 東京都 2月15日(木)
-
- [企業研究イベント]
-
サーナインターンシップ・企業研究フェア
大阪 2月3日(土)
株式会社リクルート
- 業種
- 情報・通信・マスコミ/広告・人材サービス(人材紹介・人材派遣)・出版
「まだ、ここにない、出会い。」
リクルートは、求人広告事業に始まり、人材派遣事業への進出、ライフイベント領域への進出と拡充など、イノベーションを通じて社会課題解決・事業創造に挑戦してきました。今後もより最適な選択肢を多く世の中に提案することで「まだ、ここにない、出会い。」を、桁違いに速く、驚くほどシンプルに、もっと身近にしていきたいと考えています。
-
-
- リクルート 課題解決プログラム ~総合職のキャリアについて知る~
- 東京都 2月17日(土)
-
日本イーライリリー株式会社
- 業種
- メーカー/医薬品
世界中の人々のより豊かな人生のため、革新的医薬品に思いやりを込めて
【誠実さ&卓越性の追求】 リリーは「研究開発こそ企業の魂」という理念のもと、いまだ満たされないニーズを持つ患者さんに「ファースト・イン・クラス」、「ベスト・イン・クラス」となる医薬品を届けることを目指しています。業界でもトップクラスとなる売上高の約25%にのぼる研究開発費を投じ、新薬開発に日々臨んでいます。 日本イーライリリーには糖尿病、がん、神経変性疾患、自己免疫疾患、疼痛の注力領域があり、革新的な薬剤を一日でも早く日本の患者さんにお届けするために世界同時開発を行っています。2025年までに累計2,350万人の日本の患者さんに薬剤をお届けすることを目標としています。
-
-
- 本社内勤職オンライン企業説明会
- Web 12月18日(月)
-
- 本社内勤職オンライン企業説明会
- Web 1月10日(水)
-
- MR職オンライン企業説明会
- Web 1月11日(木)
-
- MR職オンライン企業説明会
- Web 1月11日(木)
-
- MR職オンライン企業説明会
- Web 1月12日(金)
-
- MR職オンライン企業説明会
- Web 1月12日(金)
-
- 医薬品開発職企業説明会
- 東京都 1月13日(土)
-
- 医薬品開発職企業説明会
- 東京都 1月13日(土)
-
- 医薬品開発職企業説明会
- Web 1月14日(日)
-
- 医薬品開発職企業説明会
- Web 1月14日(日)
-
- 医薬品開発職企業説明会
- 兵庫県 1月15日(月)
-
- 医薬品開発職企業説明会
- 兵庫県 1月15日(月)
-
- MR職2daysビジネスキャンプ
- 兵庫県 2月13日(火)、2月14日(水)
-
- MR職2daysビジネスキャンプ
- 東京都 2月15日(木)、2月16日(金)
-
- 医薬品開発職2daysビジネスキャンプ
- 兵庫県 2月17日(土)、2月18日(日)
-
- 本社内勤職2daysビジネスキャンプ
- 兵庫県 2月21日(水)、2月22日(木)
-
株式会社リブドゥコーポレーション
- 業種
- メーカー/紙・パルプ・医療機器
今日を受け入れ、明日へと向かう力を応援します!
696万9000人。現在、日本で要介護認定を受けている方の数です。今後も飛躍的に増えていくと予想されています。また、生きていくうえで避けては通れないのが日々の排せつです。「排せつケア」は健康寿命を長く保つうえで非常に重要なケアとなります。 当社ではそんな排せつケアをサポートする大人用紙おむつを製造・販売しています。 また、生きるうえで欠かせない医療の分野でも、現場の業務改善をサポートしています。私たちは「介護や治療を受ける今日の自分を受け入れ、少しでも前向きに明日を迎える支えになりたい」という想いで、誰もが自分らしく輝ける社会をつくっていきます。
-
-
- 1dayオープンカンパニー&しごと体験(提案営業コース)
- 大阪府 12月18日(月)
-
- 1dayオープンカンパニー&しごと体験(提案営業コース)
- 大阪府 1月11日(木)
-
- 1dayオープンカンパニー&しごと体験(提案営業コース)
- 東京都 1月17日(水)
-
- 1dayオープンカンパニー&しごと体験(商品・技術開発コース)
- Web 1月19日(金)
-
- 1dayオープンカンパニー&しごと体験(提案営業コース)
- Web 1月24日(水)
-
- 1dayオープンカンパニー&しごと体験(提案営業コース)
- Web 1月30日(火)
-
- 1dayオープンカンパニー&しごと体験(商品・技術開発コース)
- Web 2月2日(金)
-
- 1dayオープンカンパニー&しごと体験(提案営業コース)
- 大阪府 2月5日(月)
-
- 1dayオープンカンパニー&しごと体験(商品・技術開発コース)
- Web 2月7日(水)
-
- 1dayオープンカンパニー&しごと体験(提案営業コース)
- Web 2月14日(水)
-
(株)朝日新聞社
- 業種
- 情報・通信・マスコミ/新聞・情報サービス・広告
ジャーナリズムをまんなかに イベントも通信販売も
朝日新聞デジタルなど、多くのウェブメディア。高校野球、吹奏楽コンクール、展覧会や囲碁・将棋の名人戦。子どもたちの学びをサポートするサービス。課題解決を応援するクラウドファンディング。通信販売、住宅展示場、コンサートホール、スポーツクラブの運営。 紙の朝日新聞を発行する以外にも、いろいろなビジネスを展開しています。たしかな情報を届けることを軸に、今日よりもすばらしい明日をつくることをめざしています。
-
-
- 1day仕事体験&職場見学
- 東京都 12月16日(土)
-
- 1day仕事体験&職場見学〈WEB〉
- Web 12月18日(月)
-
- [企業研究イベント]
-
サーナインターンシップ・企業研究フェア
東京 1月20日(土)
全9社