先輩の就活体験談

自分の志向性に近い理念を掲げる企業を探しました


2023年卒

公共学部
内定先業界:サービス
障がい内容:心臓障がい

総エントリー数 98
選考に進んだ企業数 37
就職活動開始時期 2021年07月
就活体験談

自己分析では、モチベーショングラフを用いて今まで自分がどのようなときにやる気になったか、逆にやる気がなくなったかを書き出し、その分析を行っていきました。この方法で自分の志向性などが把握できたと思います。さらに、友人に私の長所などをヒアリングすることで、自分が感じていることと他人から見た自分に、どのような違いがあるのかを確かめていきました。企業研究では企業の理念を中心に調べることから始め、どのような想いで活動しているか、またどんな目的があり最終的にどうなりたいのかを調べました。また、実際に企業の方へインタビューしたり、社員の方のインタビュー記事を読むことで、仕事に対する想いなどを知るようにしました。書類作成では、自己PRと学生時代に力を入れたことを何度も添削して完成度を高めていくとともに、志望動機についても企業が大事にしている想いや方針を、自分の企業選びの軸とどうマッチしているのかを考えながら作成しました。Web面接では印象が伝わりづらいところもあるので、対面のとき以上に「声量を上げる・笑顔で話す」ことを意識してコミュニケーションを取るようにしました。

就活を振り返って

就職情報サイトだけでなくSNSも使用するなど、自分から積極的に情報収集することを心がけました。会社説明会に参加した際にも、積極的に質問して企業理解に努めました。そこで確かめたことを、自分の志向性と照らし合わせて企業選びを進めていきました。

就職活動 成功のポイント!

・自分の考えや志向性と一致、または近い考え方や理念のある企業を探したこと
・早くから行動することで就活に必要な姿勢やノウハウを学んでいったこと
・企業理念とともに、職種や勤務地など明確な企業選びの軸をもっていた点

後輩へのアドバイス

就活ではたくさん失敗もしましたが、早く行動したことで修正の時間が取れて内定につながったと思います。自分が納得できる内定を取る最後の最後まであきらめず、精いっぱい頑張ってください。

ページTOPへ