先輩の就活体験談

オリジナルノートに反省点を書き、改善して次回につなげました


2020年卒

文芸学部
内定先業界:その他
障がい内容:視覚障がい

総エントリー数 10
選考に進んだ企業数 7
就職活動開始時期 2018年08月
後輩にぜひ伝えておきたいあなたの就活体験は?

さまざまな業界のインターンシップに参加したことで、早くから業界を選ぶ基準ができ、企業選択に役立ちました。面接ではこれまでの経験をそのまま言うのではなく、たとえ話などを交え、聞く方が面白かったり、理解しやすくなるように工夫して話すことを心掛けました。その方が印象に残りやすいと思ったからです。例えば、学生時代の勉強では最初に計画を立て、学校で使うノートプラス自分だけのオリジナルノートを作って勉強することで良い点を取ることができた話をしました。ありのままを伝えるので自分としてもあまり硬くならずに済みました。このオリジナルノートは就活中も作成し、その日の振り返りを悪かった点と次に活かせる点の2つに分けて書き、次は改善できるように努めました。例えば、話が長くなったと感じた時は反省点を書き、次回はわかりやすく端的に伝えるために話の順番を変えるなどの工夫をしました。ノートを作る際は帰りの電車で携帯メモを利用し、家で清書しました。また、企業の方と会う際は印象を良くするために笑顔を大切にしました。時には笑顔が印象的だと言っていただき、緊張を和らげることもできました。

自分の就活を振り返っての感想は?

早くから自己アピールや志望動機を固めるなど、3月の就活解禁までには一通りの準備を終えていました。希望する企業の選考開始が遅かったこともあり、最終的な就活期間は予想より長引きましたが、事前準備のお陰で活動中に慌てて何かを用意することはなく進みました。

就職先を選ぶ際のポイント

3年生の秋に取得した資格を活かすことができ、自分が興味を持った業界。ワークライフバランスを実現できて、家賃補助などの制度がしっかりしている企業。情報サイトに載っていた先輩のメッセージや面談した人事の方から感じた会社の雰囲気です。

後輩への応援メッセージ

就活で一番大事なのは面接だと思います。私の場合は自分を大きく見せるのではなく、ありのままを伝えることを心掛けました。就活に早すぎることはないので、できることから始めてください。私の就職活動成功のポイントは、オリジナル就活ノートを作ったお陰で、面接での反省点を次回は改善できたこと。企業の方と会う際は笑顔を心掛け、緊張が和らぎ自分のペースで焦らずに話せたこと。さまざまな業界のインターンシップに参加し、興味の湧く業界を発見できたことです。

ページTOPへ