先輩の就活体験談

「就活中はたくさんの出会いとサポートがありました」


2015年卒

人間科学部
内定先業界:メーカー
障がい内容:小腸障がい

総エントリー数 15
選考に進んだ企業数 5
就職活動開始時期 2013年12月
後輩にぜひ伝えておきたいあなたの就活体験は?

私が就職活動中に感じたことは、たくさんの出会いとサポートがあるということです。もちろんつらいことや不安なことがありますが、それと同じくらい支えてくれる人がいるということです。それをふまえ、私が活動中に意識したことは、企業の方と面接する際は対話をするということです。きちんと相手の言いたいことや聞きたいことを理解して、それを軸に話をしました。簡単なことのように思えますが、最初は緊張もあってかなかなか難しかったです。また、数をこなすことも大切ですが、志望度の高い企業の選考の前には必ずHPや新聞、書籍を確認し、企業に対する知識を頭に入れてから臨むようにしました。活動中は不安や心配も出てきますが、そんな時はアドバイザーの方に相談したり友達と会って気分転換したりしていました。1つ1つの出会いを大切に前に進んでいくことで良い結果が得られると思います。頑張ってください!

就職活動の成功のポイントはなんですか?

まず、自分から積極的に動いたことだと思います。たとえ失敗したとしても、改善して次につなげることができると思うので、まずは行動してみることが良いと思います。また、いろいろなことに参加することで企業との出会いが広がりますし、面接も志望度の高い企業の選考の前に何回か経験しておくことで気持ちに余裕が生まれます。不安になったときや疑問が生まれたときにはアドバイザーの方に助言をいただきました。それが自分のなかでは大きな支えになりました。最後に、就職活動を楽しんで行えたことも成功のポイントの一つだと思います。

活動でハンディを感じた点は?また、どのように乗り越えましたか?

活動を始めた当初は営業職を希望していました。しかしなかなか選考に通らず、もどかしい思いをしました。途中から、再度自分を見つめなおし、また自分の適性やできることとできないことを冷静に見極め、希望職種を変更することにしました。希望の職種を変更するまでにはさまざまな葛藤がありましたが、最終的には自分の能力をより活かせる職種にたどりつけました。また、ほかの人よりも体力がないことを自覚していたので、選考の前には体調を整え、疲れたときはあまり無理をせず休むことを心がけていました。

後輩への応援メッセージ

不安なこと心配なことがたくさんあると思いますが、まず行動に移してみることが良いと思います。また、支えてくれる人は自分の思っている以上にたくさんいるので、つらくなった時には頼ってみてください。私自身、選考の際にテストで詰ってしまうことがあったため、一般常識やテスト対策は早いうちからできる範囲でやってみてほしいと思います。身だしなみや態度はしっかりとしたほうが良いです。企業の方は話の内容だけではなく、対面した姿やとった行動からも情報を得て評価していると感じました。

ページTOPへ