先輩の就活体験談

面接ノートで振り返り次に活かせるようにしました


2017年卒

社会福祉学部
内定先業界:情報・通信
障がい内容:下肢障がい

総エントリー数 5
選考に進んだ企業数 4
就職活動開始時期 2016年03月
自分の就活を振り返っての感想は?

スムーズに進んだと思います。実習があったので、その実習の予定と重ならないように就職活動を進めて、学業と就活を両立することができました。まずは、サーナ就職フェスタに参加して、面談した企業からの連絡を待って、サーナのイベントを利用することでエントリーから説明会の予約までスムーズにいきました。また、自己分析は就職活動を進めながら完成させていきました。

後輩にぜひ伝えておきたいあなたの就活体験は?

面接後に、企業からどんな質問が出たかをすぐにノートに書き出しました。また、失敗したこと、成功したこと両方をメモに残し、次の面接にも活かせるようにしました。分量としては1回の面接につき1ページほどでまとめました。また、面接ではなるべく笑顔で受け答えをするようにしていました。障がい内容やできること、PCが得意ではないことまで、正直に伝えました。その分、面接で緊張することなく、面接官との対話を楽しむようにしていました。内定した企業はサーナ就職フェスタの会場で面談した企業ですが、フェスタは企業の方と直接話すことができるので非常に良かったです。企業の方が、直接私を見て自分に内定を出してくれたのが良かったです。それまで、企業の方と1対1で対話する機会がなかったので、良い経験になりました。1日で多くの企業と会う機会はあまりないので、それも良い経験になりました。またサーナのスタッフもアドバイスをしてくれて、話しやすさを感じて良かったです。

就職活動の成功のポイントはなんですか?

就職活動を成功できたのは、自分に嘘をつかなかったことだと思います。やはり長く働くうえで嘘をつかないことが重要だと思いますので、会社に自分のことをしっかりと知っていただかないとだめだと思い、自分に正直になりました。また、自分のアルバイト経験などを的確にアピールできたのが良かったと感じています。書類は自分で最初につくってから、大学のキャリアの先生に添削してもらいました。

後輩への応援メッセージ

企業研究は、しっかりと行った方が良いと思います。面接時には企業から様々なことを聞かれます。また、就職活動は学校との両立で忙しくなると思いますが、焦らずに進めた方が良いと思います。あまり力むと、かえって自分を追いこんでしまうかもしれません。焦らず後ろ向きにならずに、楽しむ気持ちで進めてください。

ページTOPへ