先輩の就活体験談

自己管理をしっかりと行い余裕をもって活動


2017年卒

キャリア育成学科
内定先業界:証券・金融・保険
障がい内容:上肢障がい

総エントリー数 1
選考に進んだ企業数 1
就職活動開始時期 2016年03月
自分の就活を振り返っての感想は?

そんなに特につまることもなく、スムーズに進んだと思っています。自分の中でスケジュールを組んだという感じではなかったのですが、学校のキャリアセンターと協力して、さまざまな情報を入手できました。周囲の環境が整っていたのが強みです。自分なりに極力早めに動こうと努力し、また短大なので、1年の後期から進めようと自分の中で思っていました。スケジュールは昨年と比べて前倒しになったという情報はありましたが、特に気にならなかったです。

後輩にぜひ伝えておきたいあなたの就活体験は?

説明会は何社か受けましたが、実際にエントリーしたのは内定が出た1社のみです。条件や障がいへのサポートも充実し、特に業界にこだわっていたわけではないので、決めました。就職活動を進める上では、期日までに提出する書類など、自分の自己管理を気をつけて進めるようにしていました。就職活動全般的に早く動き出すようにしており、書類なども早めに作るようにしました。面接でも、時間に余裕をもって動くようにしました。自己分析に関しては、家族や友達、先生から自分のことを客観的にみた意見を多く集めました。

就職活動の成功のポイントはなんですか?

学校で面接練習をしっかりとしてくれたことです。また、履歴書の添削なども先生と一緒にやってきたので、その練習の積み重ねが、スムーズな面接につながったのだと思います。自分の意見をしっかりと相手に伝えることができましたし、自分のアピールポイントも伝えることができました。練習の中で、ハキハキと話すこと、相手をみて話すことなどを言われていたので、話し方や面接に向かう姿勢に気をつけました。面接練習はずっと同じ先生にご指導をいただき、本番でも発揮することができました。

後輩への応援メッセージ

やはり、面接で決まる部分が大きいと思いますので、面接対策はしっかりと行ったほうが良いです。面接対策をする上で、企業研究も欠かせません。Webだけでなく、直接お話ができるフェスタなどを利用して研究してください。企業研究する上で、同じ業界と比較して、どういう違いがあるかを確認したり、そのためにはニュースや新聞も参考にしました。就職活動は長く、つらい時期がある方もいるかもしれませんが、そんな時は周囲に相談したり、アドバイスを受けるのが重要です。

ページTOPへ