インターンシップ情報
私も1年前、「就職活動」は何から始めたらよいのかわからず、不安でした。
昨年の冬、私もリクルートオフィスサポートのインターンシップに参加しました。就職活動を始めたものの、「働く」ということを具体的にイメージにできずに、悩んでいました。「障がいと付き合いながら働く上で、何に気をつけないといけないのか」「特例子会社の仕事は単調な作業が多いのか」など、ネットの情報だけではわからないことが多かったので、まずはインターンシップに参加することにしました。
参加したことで、働くイメージが明確になったのはもちろんなのですが、自分の会社選びの軸を見つめ直すきっかけにもなりました。会社の「リアル」を知るためにも、社員と直接お話できるイベントへの参加はおすすめです!
2020年新卒入社・稲村 はづきさん(肝臓機能障がい)
人事からのメッセージ
就職活動の不安を一緒に解消していきましょう!
いま、就職活動のあり方が大きく変わろうとしています。オンラインでの採用活動が中心となり、みなさんにとって、不安に感じる部分も増えてしまっているのではないかと思います。
ただ一つお伝えしたいのは、この状況は私たち採用担当にとってもはじめての経験だということです。オンラインでも、みなさんに安心して就職活動をしていただけるような取り組みを一から考えております。このインターンシップもその一つです。まずは「先輩の仕事について聞いてみよう」という気軽な気持ちで、ぜひご参加ください! みなさんにとって人生一度きりの新卒としての就職活動で、自分らしい決断ができるよう、最大限のサポートをさせていただきます。
障がいへの配慮
設備以外にも、通院制度など安心して働けるための配慮があります。
- 健康管理室あり
- 会場バリアフリー
- 障がい者用トイレあり
- 車いす用エレベーター
- 手話対応可能
応募内容
開催場所
リクルートオフィスサポート 勝どき本社
〒104-0054
東京都中央区勝どき3-13-1 FOREFRONT TOWER2
プログラム内容
《オンライン・オフィス見学》
オフィス見学をオンラインで、特別に開催いたします! バリアフリー環境や設備をご紹介する予定です。実際にご覧いただくことで、会社で働くことをより具体的にイメージできるようなコンテンツとなっております。 こちらはインターンシップ当日ではなく、事前に実施しますので、日程はエントリー後に個別に調整させていただきます。
《就活セミナー》
人事部・採用担当より、これまでの経験を踏まえて、「就職活動」をテーマとして説明会を実施いたします。「会社選びの軸」についてみなさんがお考えになる上でご参考にしてください。
《社員と座談会》
若手からベテラン社員まで、部署も異なる社員が参加する予定です。 「仕事で大切にしていること」「入社後に失敗したこと」「仕事中に障がいで困ったこと」などみなさんのご質問に、一つずつ丁寧にお答えさせていただきす。
《先輩へ個別相談》
先輩社員へ個別に質問や相談をするお時間を設けます。 就職活動の不安を解消する機会としてご活用ください。
※プログラム内容は変更となる場合があります。
インターンシップ予約後の流れ
(1) WebSana2022の「インターンシップに予約する」ボタンよりエントリー
▼
(2) 採用担当より、詳細をメールにてご連絡
▼
(3) メールご確認後、参加申し込み完了
※定員に達した場合、応募期間中でも募集を締め切る場合があります 。
連絡先
株式会社リクルートオフィスサポート
人事部 採用グループ 新卒採用担当
〒104-0054 東京都中央区勝どき3-13-1 FOREFRONT TOWER II
Tel:0120-314-236
E-mail:ros_shinsotsu@waku-2.com
URL:http://www.recruit-os.co.jp/special/