企業情報

オープンカンパニー

キリンホールディングス株式会社

メーカー/食料品

イベントへの募集要項
大学院・大学に在籍中の方
※学部・学科等は問いません。
【採用時の応募資格】大学卒以上

ヘルプ

気になる企業に
プレエントリーしよう!
プレ
エントリー

イベント予約方法

プレサーナよりプレエントリーいただき、必ず弊社マイページからエントリーをお願いいたします。
【申込締め日】2025年7月31日(木)12時00分まで

皆様のエントリーをお待ちしています!

※プレサーナのマイページに弊社専用マイページURLを記載したメールをお送りさせていただきます。
インターンシップ日程情報
KIRINのことを知っていただけるセミナーを今後実施予定です。
ぜひマイページ登録いただき、ご確認ください!

企業情報

人事からのメッセージ

よろこびがつなぐ世界へ
私たちの生活の中には、たくさんのよろこびの種が隠れている。
その種を見つけること、そして育てること。
小さな1粒が、やがて大きくスクスクと地球規模のよろこびへと育っていく。
KIRINは、そんな「よろこびをつなぐ挑戦」に向き合い続けられる人財に出会いたい。
食・ヘルスサイエンス・医という幅広いフィールドで世界中がワクワクするような挑戦に向き合い続けるKIRIN。
よろこびは、生み出した人も、与えられた人も笑顔にすることができる世界共通の価値。
あなたの挑戦が、世界中の人々のより良い人生へのキッカケと笑顔を創り出す。
その手で、まだ世界にないよろこびを。

事業内容について
食と健康の新たなよろこびを広げ、こころ豊かな社会の実現に貢献します

1907年に創業したキリングループは、100年以上にわたって成長を続けてきました。
ビール事業から始まった後、飲料など食領域において事業を展開し、1980年代以降に発酵・バイオテクノロジーを活用し、医領域、ヘルスサイエンス領域へと事業領域を拡大させました。
近年、ヘルスサイエンス領域は、高まり続ける人々の健康意識に応え、イノベーションを生み出す新たな成長の柱として取り組んでいます。
お客様のさまざまなステージにおいて、よろこびをつなぐ商品・サービスを提供し、社会課題の解決に取り組みます。

その手で、まだ世界にないよろこびを。

当社の強み・特徴とは
障がいの有無に関わらず、困った時に相談しやすく、成長・チャレンジの機会があります!

キリングループの長期経営構想KV2027の基盤となる「イノベーションを実現する組織能力」の一つに「多様な人財と挑戦する風土」があります。障がいの有無や価値観などに関わらず、誰もが働きやすく、能力を発揮できる職場環境を整備し、多様な人財が活躍することで、お客様や社会にとっての新しい価値の創出をめざしています。
職場環境は、風通しが良く、困った時に相談しやすい環境です。また、障がいの有無に関わらず、意欲のある人には成長・チャレンジする機会が与えられます。

企業内容

事業内容
■食領域:酒類・飲料による人と人の交流・絆・コミュニティの活性化、飲料による日常の食生活を通じた健康の実現。
■ヘルスサイエンス領域:食を通じた疾病の発病予防や進行抑制による、健康の維持。
■医領域:最先端のバイオテクノロジーによる創薬。一人ひとりに適した治療やアフターケアを通じた健康の回復。
設立
1907年2月
本社所在地
東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス
資本金
1020億円
代表者
代表取締役社長 南方健志
従業員数
3万1934名(キリンホールディングス連結従業員数、2024年12月31日現在)
売上高
2兆3384億円(2024年度連結)
事業所
本社/東京都中野区
研究所/神奈川県横浜市、神奈川県藤沢市
関連会社
キリンビール株式会社、メルシャン株式会社、キリンビバレッジ株式会社、キリンシティ(株)、協和キリン(株)、協和発酵バイオ(株)など
取扱商品/品目
酒類・飲料事業
主要製品
ビール・発泡酒・新ジャンル/清涼飲料/ワイン・焼酎・ウイスキー など
主要ブランド
一番搾り/晴れ風/本麒麟/氷結/生茶/午後の紅茶/FIRE など
沿革
キリンホールディングスは、1907年の創業以来、お客様本位・品質本位の姿勢に基づき、新しい価値を生み出すことにチャレンジしてきました。食から医にわたる幅広い領域で商品や事業の枠を超えた新たな価値創造を行っております。
雇用実績
  • 上肢
  • 下肢
  • 体幹
  • 運動
  • 視覚
  • 聴覚
  • 言語
  • 平衡
  • 心臓
  • 腎臓
  • 肝臓
  • 呼吸器
  • 膀胱
  • 直腸
  • 小腸
  • 免疫
  • 知的
  • てんかん
  • 精神
  • 発達
  • その他
前年度の募集勤務地実績
  • ・埼玉県
  • ・千葉県
  • ・東京都
  • ・神奈川県
  • ・大阪府
連絡先
キリンホールディングス株式会社 採用事務局
東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス
TEL : 03-6361-2402
お問い合わせは、弊社ホームページのマイページTOPの「お問い合わせ」よりお願いいたします。
オープンカンパニー日程情報
KIRINのことを知っていただけるセミナーを今後実施予定です。
ぜひマイページ登録いただき、ご確認ください!

オープンカンパニー詳細情報

KIRINのエリア限定職(障害者採用)2DAYSワークショップ

【KIRIN WORKSHOP〜KIRINのエリア限定職(障害者採用)を体験する2DAYS〜】
■日時
2025年8月26日(火)12:00〜18:00、27日(水)9:00〜17:00 予定
※2日間フル参加が必須となります。
■開催場所
キリングループ中野本社(東京都中野区)
【内容】
KIRINの事業・就業環境を始め、
KIRINが大切にしている自己理解・自己開示の必要性を学び、
KIRINで働くことを体験いただくプログラムです。
<参加申込方法>
弊社マイページからエントリーをお願いいたします。

ご応募、お待ちしております!

人事からのメッセージ
興味をお持ちくださった方は、まずプレエントリーをお願いいたします!

キリングループでは、お客様も私たちも多様であること、多様な市場と変化に対応する観点からも多様性推進を早くから重視し、2011年には「キリングループ障害者雇用憲章」を制定、誰もが活き活き働ける雇用環境の実現に取り組むことを宣言しています。障害の有無に関わらず、多様な人財が活躍することで、お客様や社会にとっての新しい価値を創出していきます。ご応募を心からお待ちしています。

開催時の障がいへの配慮
必要な配慮内容は、ES、事前面談にて確認させていただきます!
  • 車いす用エレベーター
  • 会話を文字にするツール・アプリあり
応募内容
開催場所
キリングループ中野本社(東京都中野区)
※遠方の方は弊社規定金額お支払いします。ホテル必要な方は用意します。
プログラム内容
<KIRIN WORKSHOP〜KIRINのエリア限定職(障害者採用)を体験する2DAYS〜>
ワークや社員からのフィードバックも予定しており、参加される皆さんにとって新たな気づきや成長につながるよう事務局一同、心を込めて準備しております。
皆さまからのご応募お待ちしております!!

【内容】
KIRINの事業・就業環境を始め、
KIRINが大切にしている自己理解・自己開示の必要性を学び、
KIRINで働くことを体験いただくプログラムです。

<参加申込方法>
弊社マイページからエントリーをお願いいたします。
※エントリー申込締め後、エントリーの選考結果をご連絡します。

【申込締め日】2025年7月31日(木)まで
弊社専用マイページのご登録がお済でない方は、会員規約をご確認の上、以下のURLからご登録をお願いいたします。
※弊社専用マイページ 初回登録用URL
https://kirin.i-web.jpn.com/2027/

興味をお持ちくださった方は、プレエントリーをお願いいたします!
報酬・交通費
無し
連絡先
キリンホールディングス 採用事務局
TEL:03-6361-2402
メールでのお問い合わせは、弊社ホームページのマイページTOPの「お問い合わせ」よりお願いいたします。

ヘルプ