企業情報

オープンカンパニー

株式会社ゴールドウイン

メーカー/アパレル・繊維、流通/専門店(スポーツ用品)

イベントへの募集要項
新卒採用応募資格・インターンシップ等応募資格
2027年度(2026年4月〜2027年3月) 高専卒・短大卒・専門卒・4年制大学卒・6年制大学卒・大学院卒(修了)見込みの方

ヘルプ

気になる企業に
プレエントリーしよう!
プレ
エントリー

イベント予約方法

応募期間:2025年 9月10日(水)〜 2025年 9月30日(火)
プレサーナにてプレエントリー後、マイページにお送りする当社採用ページの「インターン情報」より予約をお願いいたします。
インターンシップ日程情報
オンラインイベント実施決定!詳細はインターシップ情報ページをご覧ください。まずはプレエントリーをお願いします。

企業情報

人事からのメッセージ

【弊社の社風】私たちのビジョンを広く知っていただくために、2024年5月よりコーポレートロゴの刷新と共に「パーパス」を策定しました。それは”人を挑戦に導き、人と自然の可能性をひろげる”。
このビジョンをもとに、スポーツをする・見る・応援することが好きな仲間が集まり仕事をしています。
障がいのある方も、分け隔てなく一人の仲間として、多くの部署で活躍しています。ゴールドウインでは障がいの有無に関係なく、仕事を通してその人個人が成長していただく環境を準備しています。大切なのはチャレンジする気持ち。まさに”挑戦”であり、是非当社でご自身の”可能性”を広げてほしいです。

事業内容について
人を挑戦に導き、人と自然の可能性をひろげる

自然をフィールドとした「モノづくり、コトづくり、環境づくり」の3つを軸に、スポーツやアウトドアの領域を中心に人々の新たな挑戦を支え、その可能性をひらいていくライフスタイルクリエイティブカンパニーです。
素材や技術、テクノロジー、環境の研究を日々行いながら、多様な背景、専門性をもったブランドの知恵やアイデアを全体で共有し、モノづくりとコミュニケーションを進化させ続けています。
スポーツから日々の暮らしまで、人間のパフォーマンスを最大化することはもちろん、環境負荷を可能な限り減らし、人間を生かし、人間が遊ぶフィールドである自然をより豊かなものにします。

2024年5月に移転した新本社ビル

当社の強み・特徴とは
スポーツと環境を第一に考え、世界に貢献する企業になる

その思いを、私たちの製品とサービスで、表現しています。
具体的にはザ・ノース・フェイスをはじめとした、スポーツカテゴリーにおけるブランドの企画、製造、販売を展開。
創業以来、「スポーツを通じて、豊かで健やかな暮らしを実現する」を企業理念としてきており、70年以上蓄積してきた技術力でそれぞれの競技に特化した高機能商品を生み出し、トップアスリートから一般の愛好家まで幅広い信頼を得ております。
それぞれのブランドにおける高度な専門性を追求し、そこで培われた技術をブランド横断的に応用することで、多様なニーズに応えるものづくりを行っています。直営店舗を積極的に展開し、お客さまとの双方向コミュニケーションにも力を入れています。
当社は、これらの活動を通じ、スポーツを愛するすべての人に信頼され、期待されるスポーツアパレルメーカーでありつづけます。

企業内容

事業内容
次の各種スポーツ用品の製造および販売
≪アウトドアスタイル関連ブランド商品≫
登山用ウエア、マリンウエア、アウトドア用品および関連商品
≪アスレチック関連ブランド商品≫
トレーニングウエア、フィットネスウエア、スイムウエア、ラグビーウエア、ゴルフウエアおよび関連商品
≪ウィンター関連ブランド商品≫
スキーウエア、スノーボードウエアおよび関連商品
≪その他≫
機能アンダーウエア、ハイテックウエア(防塵服)
設立
1951年12月
本社所在地
東京都港区北青山3-5-6 青朋ビル
資本金
70億7900万円(2025年3月現在)
代表者
代表取締役社長 渡辺 貴生
従業員数
1224名(2025年3月時点)
平均年齢
45.1歳
売上高
1323億500万円(2025年3月期)
事業所
本社/東京
本店/富山
支店/大阪 営業所/北海道、福岡
主要ブランド
Goldwin、THE NORTH FACE、HELLY HANSEN、C3fit、speedo等、多様なブランドを取り扱っております。
沿革
1950年、旧津沢町(現小矢部市)で創業。 1952年にメリヤスメーカーからスポーツウェア専業メーカーへ転身。「より多くの選手にゴールドウイナーになってほしい」という願いを込めて、1963年に社名を現在の株式会社ゴールドウインに変更。1964年の東京オリンピックでは女子バレーボール、レスリング、体操等の日本代表ユニフォームを製作。日本人金メダリストの8割が当社製ユニフォームを着用していました。緻密なモノ作りによる品質の確かさが口コミで広がり、品質のゴールドウインと呼ばれるようになりました。
経常利益
277億3900万円(2024年3月期)
雇用実績
  • 上肢
  • 下肢
  • 体幹
  • 運動
  • 視覚
  • 聴覚
  • 言語
  • 平衡
  • 心臓
  • 腎臓
  • 肝臓
  • 呼吸器
  • 膀胱
  • 直腸
  • 小腸
  • 免疫
  • 知的
  • てんかん
  • 精神
  • 発達
  • その他
前年度の募集勤務地実績
  • ・東京都
連絡先
〒107-8570
東京都港区北青山3-5-6 青朋ビル3F
障がい者雇用担当
k-suzuki@goldwin.co.jp
オープンカンパニー日程情報
オンラインイベント実施決定!詳細はインターシップ情報ページをご覧ください。まずはプレエントリーをお願いします。

オープンカンパニー詳細情報

10/7・8オンラインイベント「Open Company」開催

オンラインイベント「Open Company」を実施いたします!

開催日程: 2025年 10月7日(火)10:00〜12:00  
      2025年 10月8日(水)10:00〜12:00
      2025年 10月8日(水)14:00〜16:00

11月と来年1月にイベント実施予定ですが、「Open Company」への参加が必須です。
すこしでもご興味のある方は、是非プレサーナにてプレエントリー後、マイページにお送りする当社採用ページからご予約ください。
※プレサーナのプレエントリーだけでは申込できません。

まずはオンラインで実施します。

人事からのメッセージ
オンラインでも私たちの熱意を伝えたい

ありのままの当社を知って頂くために、オンラインではありますが、工夫をこらして、お届けします。
モノづくりに留まらない、コトづくり・環境づくりにチャレンジする、ライフスタイルクリエイティブカンパニーの私たちの熱意を感じてほしいです。乞うご期待です。
そして、みなさんからもどしどし質問してくださいね。みなさんの疑問にお答えできるように頑張ります。

当社のことを知ってもらえるような内容にご期待ください。

応募内容
開催場所
オンライン(zoom予定)で実施します。
プログラム内容
当社の歴史・大切にしている価値観・事業内容などを学べるプログラムです。
報酬・交通費
なし
連絡先
〒107-8570
東京都港区北青山3-5-6 青朋ビル3F
障がい者雇用担当
k-suzuki@goldwin.co.jp

ヘルプ