企業情報

オープンカンパニー

大塚製薬株式会社

メーカー/医薬品

イベントへの募集要項
◆対象:2027年3月までに大学・大学院を卒業・修了(見込み)の方
※障がい者手帳を所持、取得予定または取得を考えている方

ヘルプ

気になる企業に
プレエントリーしよう!
プレ
エントリー

イベント予約方法

詳細については後日掲載予定です。
インターンシップ日程情報
WEBオープンカンパニー開催予定 ※開催時期は後日掲載予定

企業情報

人事からのメッセージ

大塚製薬は、「人々の健康をカラダ全体で考える」トータルヘルスケアカンパニーです。疾病の治癒を目指し新しい治療薬を提供する「医療関連事業」、健康の維持・増進のための製品を提供する「ニュートラシューティカルズ関連事業」の両輪で、人々の健康に貢献しています。「大塚だからできること」「大塚にしかできないこと」を追求し、人々の健康に寄り添い続ける「なくてはならない企業」をめざしています。

事業内容について
世界の人々の健康に貢献する革新的な製品を創造する

大塚製薬は世界の人々の健康に貢献する革新的な製品を創造するという
「Otsuka-people creating new products for better health worldwide」の企業理念のもと人々の健康を身体全体で考え、疾病の治癒から日々の健康増進までをめざした「医療関連事業」と「ニュートラシューティカルズ関連事業」の両輪で、トータルヘルスケアカンパニーとして事業展開を行っています。

大塚製薬のDNA「実証と創造性」を具現化したモニュメント〜巨大なトマトの木〜

企業内容

事業内容
医薬品・臨床検査・医療機器・食料品・化粧品の製造、製造販売、販売、輸出ならびに輸入
設立
1964年8月
本社所在地
〒101-8535 東京都千代田区神田司町2-9
資本金
200億円
代表者
井上 眞
従業員数
5907名(2024年12月31日現在)
平均年齢
41.4歳(男42.2歳/女39.0歳)
売上高
1兆6882億円(2024年 大塚製薬及び主要子会社合計)
事業所
支店:15支店/出張所:48/研究拠点:4カ所/工場:8カ所
主要製品
■■医療関連事業製品■■
■中枢神経領域
抗精神病薬/レキサルティ・エビリファイ、ドパミン作動性パーキンソン病治療剤/ニュープロ パッチ、アルコール依存症飲酒量低減薬/セリンクロ、ヒト化抗CGRPモノクローナル抗体製剤/アジョビ
■がん領域
抗悪性腫瘍剤/アイクルシグ、造血幹細胞移植前治療薬/ブスルフェクス
■循環器・腎領域
バソプレシン2受容体拮抗剤/サムスカ・サムタス、抗血小板剤/プレタール
■消化器領域
胃炎胃潰瘍治療剤/ムコスタ
■感染症領域
結核化学療法剤/デルティバ
■眼科領域
緑内障・高眼圧治療剤/ミケルナ配合点眼液、ドライアイ治療剤/ムコスタ点眼液
■皮膚科領域
アトピー性皮膚炎治療剤/モイゼルト
■診断薬
H.pylori感染診断用剤/ユービット
■医療機器ほか
神経心理検査用プログラム/ミレボ
ほか

■■Nutraceuticals(ニュートラシューティカルズ)事業製品■■
ポカリスエット、オロナミンC、カロリーメイト、ネーチャーメイド、ボディメンテ、ファイブミニ、賢者の食卓、アミノバリュー、エネルゲン、SOYJOY ほか
■女性の健康
エクエル、トコエル
■OTC医薬品
オロナインH軟膏
■健粧品
UL・OS、インナーシグナル、サクラエ
■栄養モニタリングサービス
Vivoo
雇用実績
  • 上肢
  • 下肢
  • 体幹
  • 運動
  • 視覚
  • 聴覚
  • 言語
  • 平衡
  • 心臓
  • 腎臓
  • 肝臓
  • 呼吸器
  • 膀胱
  • 直腸
  • 小腸
  • 免疫
  • 知的
  • てんかん
  • 精神
  • 発達
  • その他
前年度の募集勤務地実績
  • ・北海道
  • ・宮城県
  • ・群馬県
  • ・埼玉県
  • ・千葉県
  • ・東京都
  • ・神奈川県
  • ・石川県
  • ・静岡県
  • ・愛知県
  • ・大阪府
  • ・徳島県
  • ・福岡県
  • ・佐賀県
  • ・熊本県
連絡先
大塚製薬株式会社
人事部 採用担当
TEL:03-6717-1400(代)
FAX:03-6717-1478
〒108-8242 東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー
E-mail:recruit@otsuka.jp
オープンカンパニー日程情報
WEBオープンカンパニー開催予定 ※開催時期は後日掲載予定

オープンカンパニー詳細情報

【オンライン開催】大塚製薬オープン・カンパニー

「Otsuka-people creating new products for better health worldwide」大塚製薬はこの企業理念のもと、革新的で創造性に富んだ医薬品や機能性飲料・機能性食品などの幅広い製品を通じて、世界の人々の暮らしをサポートしています。今回、大塚製薬についてより深く知って頂けるオープン・カンパニーを開催いたします。

当日は大塚製薬で働く先輩社員も登場し、実際の仕事の内容や職場の雰囲気についてご説明させていただきます。
※開催日等詳細につきましては、後日掲載予定となりますので、今しばらくお待ちください。

人事からのメッセージ
大塚製薬はあなたの強みを活かし成長できる会社です!

皆さんこんにちは。大塚製薬人事部です。
大塚製薬は社員一人一人の異なる強みを活かすことができる会社です。
常にイノベーションを追求する企業として、「一人一人が個性と強みを発揮し、自ら考え、失敗を恐れず挑戦し成し遂げる」ことを大切にしています。
大塚製薬には、挑戦を通じて、自分の可能性を拡げ大きく成長することができる場があります。
“世界中の人々の健康に貢献する、なくてはならない企業”を一緒に目指していきませんか?

応募内容
開催場所
詳細については後日掲載予定です。
プログラム内容
詳細については後日掲載予定です。
報酬・交通費
なし
連絡先
大塚製薬株式会社
人事部 採用担当
TEL:03-6717-1400(代)
FAX:03-6717-1478
〒108-8242 東京都港区港南2-16-4 品川グランドセントラルタワー
E-mail:recruit@otsuka.jp

ヘルプ