企業情報

オープンカンパニー

大同生命保険株式会社

証券・金融・保険/生命保険

イベントへの募集要項
・四年制大学・大学院の方(学年・学問不問)

ヘルプ

気になる企業に
プレエントリーしよう!
プレ
エントリー

イベント予約方法

PreSana内の当社ページ「プレエントリー」もしくは「オープンカンパニー」ボタンよりお進みいただき、当社マイページにご登録ください。正式なご予約については、PreSanaマイページ宛に登録方法をご案内させていただきます、大同生命保険マイページより行っていただく流れとなります。
当日の参加方法などについては大同生命保険マイページよりご連絡いたしますので、必ず当社マイページにご登録ください。
インターンシップ日程情報
【総合職・システム職】障がい学生向け1DAY仕事体験プログラム

企業情報

人事からのメッセージ

生命保険会社って「ワークライフバランスが保てない」「転勤が多い」などのイメージがありませんか?

大同生命はそんなことありません!

「どこでもホンシャ」「フレックスタイム」「服装の自由化」など様々な制度が充実しています!「全国転勤制度」の見直しにも着手しており、ライフステージやキャリアプランに応じて転勤の有無を柔軟に選択することが可能になる予定です。
また、「総合職」募集のため、障がいの有無によって処遇が異なることはなく、安心して業務に取り組めるバリアフリーな職場環境を整えていますので、必要な配慮・サポートがありながらも幅広く成長・活躍いただける方のご応募をお待ちしております!

事業内容について
「最高の安心」と「最大の満足」をお届けする生命保険会社をめざして

大同生命は中小企業市場に特化し、経営者向けの保険を主力としています。
日本の99.7%が中小企業といわれており、中小企業では経営者の才能や力量、信用が企業経営を支えており、経営者の万一の事態を想定した商品には強いニーズがあります。企業経営者のさまざまなリスクをカバーするために、多数の企業および税理士・公認会計士を会員とする各種団体と提携し、独自のビジネスモデルを展開することで安定した経営基盤を築いています。
「最高の安心」と「最大の満足」をお届けする生命保険会社をめざし、「新たな挑戦」を通じて企業価値の安定的・持続的な増大に取り組んでいます。

期待を超える価値をお届けする“中小企業に信頼されるパートナー”

当社の強み・特徴とは
従業員が生き生きと働ける環境を整備

大同生命では、すべての従業員が生き生きと働ける環境を整備するため、従業員の働き方改善に取り組んでいます。

■「DAIDO-ココ・カラ ―『健康経営』の実践・促進」:PCの自動シャットダウンや本社ビル消灯による「早帰り推進」、「在宅勤務」7日間連続休暇や毎月1日以上の休暇取得を奨励する「有給休暇の取得推進」などを行っています。

■「DAIDO-style ―新しい働き方―」:円滑なコミュニケーションや会議資料準備の負担を軽減する「Web会議・TV会議」、効率的な情報共有を実現し、コミュニケーションの活性化を狙った「ナレッジ共有-社内SNS」などを行っています。

企業内容

事業内容
大同生命は、日本企業の99.7%を占める中小企業が社会的課題を乗り越えていけるよう、“中小企業に信頼されるパートナー”として、中小企業に伴走し、ともにより良い未来の実現を目指しています。

1902年に創業した当社は、創業者の一人である明治の女性実業家「広岡浅子」の精神を受け継ぎ、「中小企業に特化した保障の提供」や「国内生保で初の株式会社化」など、時代の変化にあわせ前例のないことにも果敢に挑戦してまいりました。

「中小企業に特化した保障の提供」においては、一社一社に寄り添った最適な保障をお届けするため、私たちは、中小企業と密接に関わる多数の企業、および税理士等を会員とする各種団体と提携しています。
団体を通して保障をお届けする独自のビジネスモデルを構築することで、他社との差別化を図り、中小企業に「最高の安心」と「最大の満足」をお届けしています。 
創業
1902年7月
設立
1947年7月
本社所在地
大阪本社:大阪府大阪市西区江戸堀1-2-1 東京本社:東京都中央区日本橋2-7-1
代表者
代表取締役社長 北原 睦朗
従業員数
6830名(2024年3月末)
事業所
本社/大阪 : 大阪市西区江戸堀1-2-1
   東京 :中央区日本橋2-7-1
支社/47都道府県に107支社
雇用実績
  • 上肢
  • 下肢
  • 体幹
  • 運動
  • 視覚
  • 聴覚
  • 言語
  • 平衡
  • 心臓
  • 腎臓
  • 肝臓
  • 呼吸器
  • 膀胱
  • 直腸
  • 小腸
  • 免疫
  • 知的
  • てんかん
  • 精神
  • 発達
  • その他
前年度の募集勤務地実績
  • ・北海道
  • ・青森県
  • ・岩手県
  • ・宮城県
  • ・秋田県
  • ・山形県
  • ・福島県
  • ・茨城県
  • ・栃木県
  • ・群馬県
  • ・埼玉県
  • ・千葉県
  • ・東京都
  • ・神奈川県
  • ・新潟県
  • ・富山県
  • ・石川県
  • ・福井県
  • ・山梨県
  • ・長野県
  • ・岐阜県
  • ・静岡県
  • ・愛知県
  • ・三重県
  • ・滋賀県
  • ・京都府
  • ・大阪府
  • ・兵庫県
  • ・奈良県
  • ・和歌山県
  • ・鳥取県
  • ・島根県
  • ・岡山県
  • ・広島県
  • ・山口県
  • ・徳島県
  • ・香川県
  • ・愛媛県
  • ・高知県
  • ・福岡県
  • ・佐賀県
  • ・長崎県
  • ・熊本県
  • ・大分県
  • ・宮崎県
  • ・鹿児島県
  • ・沖縄県
連絡先
<大阪本社>
〒550-0002
大阪府大阪市西区江戸堀1丁目2番1号
大同生命保険株式会社
人事総務部 大阪人事課
TEL 06-6447-6240
FAX 06-6459-1142
オープンカンパニー日程情報
【総合職・システム職】障がい学生向け1DAY仕事体験プログラム

オープンカンパニー詳細情報

<総合職・システム職>1DAY仕事体験プログラム

27卒の方向けに、昨年度大好評だったオープンカンパニーなど、障がいのある方向けのイベントを実施予定です!
開催日や内容が決定次第掲載させていいただきます。
まずは当社マイページにご登録いただき情報公開までお待ちください!

(参考:昨年度実施プログラム)
【〜障がいのある方向け〜1DAY仕事体験プログラム】
障がいのある方向け限定で当プログラムの中で2職種(総合職・システム職)ともにご紹介いたします!“当社の強み”“働く環境”“キャリア形成”についてお伝えします。
「障がいのある先輩社員との座談会」も実施!プログラムの最後に任意で人事担当者との個別相談会にもご参加いただけます。

「自ら考え、自律的に行動し、挑戦しつづける人財」をお待ちしております。

人事からのメッセージ
私たちはあなたの未来への挑戦を全力でサポートしていきます。

大同生命は、中小企業を保険・サービスでお守りし安心・安全をお届けするとともに、中小企業が抱えるさまざまな課題の解決をご支援しています。ここで活躍しているのは、「想う心とつながる力で 中小企業とともに 未来を創る」という同じ志を抱き、それぞれの個性を発揮する多様なメンバーたち。その挑戦は、日本の中小企業にさらなる挑戦の意欲と、飛躍のきっかけをもたらすものです。当社には、障がいの有無に関係なく、一人ひとりの人財が安心して働ける環境と風土があります。この素晴らしい環境で、自身の個性を最大限に発揮し、私たちとともに「挑戦」していってくれる仲間を心待ちにしています。

多様な社員が生き生きと働ける環境を整えています。

応募内容
開催場所
オンライン(Zoom)
プログラム内容
(昨年度参考)
【〜障がいのある方向け〜1DAY仕事体験プログラム】
・障がいのある方向け限定で当プログラムの中で2職種(総合職・システム職)ともにご紹介します
・自己分析とキャリアデザインの個人ワークを体験!
・「障がいのある先輩社員との座談会」も実施。プログラムの最後に任意で人事担当者への相談会も開催します。

【1DAY仕事体験プログラム】(職種別)
※一般向けプログラムですが、こちらにもご参加いただけます。
 参加にあたりご不安がある場合は事前にご相談ください。
<総合職>
◆ポイント◆
 ・独自のビジネスモデルと、数々の“業界初”の取り組みを行ってきた挑戦のDNAを学んでいただきます!
 ・大同生命の働く環境やキャリアデザインについてお伝えします!   
 ・業界や会社説明、保険指導のワーク、仕事紹介、キャリア紹介等

<システム職>
◆ポイント◆
・独自のビジネスモデル、働く環境をお伝えします。
・大同生命のシステム開発の特徴と仕事を紹介します。
・グループワークでシステム提案をしながら、システム業務を体験!
報酬・交通費
交通費なし
報酬なし
連絡先
<大阪本社>
〒550-0002
大阪府大阪市西区江戸堀1丁目2番1号
大同生命保険株式会社
人事総務部 大阪人事課
TEL 06-6447-6240
FAX 06-6459-1142

ヘルプ