オープンカンパニー詳細情報
協創体感ワークショップ
イノベーションを生む考え方やビジネス展開などを、ワークショップや社員とのディスカッションを通じて体験していただく文理共通プログラムです。
今回は多種多様な専門性・アイデア・技術を持った人々と「次世代の大学、またはオフィス環境のための空気・空間とは」: 学ぶ/働く環境の快適性と生産性を最大化するために空気・空間が出来ることは何か、というテーマに挑戦してもらいます。
※ご応募を希望される場合、弊社マイページよりご応募ください。
※プログラムは予定です。変更になる場合もございますのでご了承ください。
人事からのメッセージ
課題発見力・対話力・リーダシップを磨く機会です!
当社では、障がいのある社員が仕事を進めるうえで、必要な配慮やサポートを行いますが、業務内容や処遇について障がいの有無による違いはありません。
本イベントを通じて、ダイキンの目指す目標や課題に沿ったワークショップに取り組んでいただくと共に、ご自身の今後のキャリアを考えるヒントにしていただければと考えております。
開催時の障がいへの配慮
参加にあたって配慮が必要な事柄があれば当社マイページからご相談ください
応募内容
プログラム内容
・ダイキン工業 会社概要・職種の説明
・協創体感ワークショップ
空気のプロ、ダイキンの真髄でもある「空気空間」を題材に、グループワークを実施します。
多種多様な専門性・アイデア・技術を持った人々と「次世代の大学、またはオフィス環境のための空気・空間とは」: 学ぶ/働く環境の快適性と生産性を最大化するために空気・空間が出来ることは何か、というテーマに挑戦してもらいます。
・ダイキン工業の障がい者雇用に対する考え方、活躍についてのイメージ
組織診断からみる障がいのある方にとっての働きやすさ、活躍の環境について
・障がいのある社員との座談会および人事担当者との個別面談会
※プログラムは予定です。変更になる場合もございますのでご了承ください。
報酬・交通費
報酬:なし 交通費:あり(※遠方の方には当社規定により交通費を支給します)
連絡先
ダイキン工業株式会社 人事本部 障がい者採用チーム
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目13番1号 大阪梅田ツインタワーズ・サウス
E-mail saiyo@daikin.co.jp
URL http://www.daikin.co.jp/recruit/