★ こちらは2025年卒業予定の方向けの就活準備サイトです。
  2024年卒業予定の方はこちらにお進みください → https://www.web-sana.com

障がい学生 就活準備応援 サイト

WebSana2025とは

2025年卒業予定の障がい学生のための就職情報サイトです。
障がい者のための就職・転職求人サイト「WebSana」は1998年のオープン以来、
新卒・中途(転職)問わず企業の求人情報を提供し、多くの方にご利用いただいております。
その学生版である『WebSana2025』は、これから就職活動を行う障がい学生の皆様に向けて、
「就職活動を研究・準備」するために役立つさまざまな情報を提供します。

2024年3月までのスケジュール

まずは2023年6月より、企業研究や自己分析を行いましょう。
インターンシップに参加をして業界・企業・仕事についての理解を深めていきましょう。

インターンシップ/仕事体験情報
WebSana2025では、企業のインターンシップ情報として、「日程」「プログラム」を始め、「インターンシップ参加時の配慮」など独自の情報を掲載しています。また、インターンシップ開催予定企業への「プレエントリー」、開催日時が確定している企業への「参加予約」をすることができます。まずは、各企業の情報を確認して、興味のある企業やプログラムを探しましょう。そして、参加したい企業がみつかったら、まずはプレエントリー・参加予約をしましょう。

過去インターンシップ情報
掲載企業例

アイシン/アクセンチュア/朝日新聞社/アドヴィックス/NECグループ/NHK/NTTドコモ/大塚商会/
カゴメ/刈谷市役所/協和キリン/キリンホールディングス/公文教育研究会/JA三井リース/資生堂/
JALサンライト/住宅金融支援機構/積水ハウス/ソニーグループ/ソフトバンク/ダイキン工業/
大和証券/中部電力/ドコモCS/トヨタシステムズ/トヨタ紡織/トランスコスモス/日本イーライリリー/
日本たばこ産業/農林中央金庫/パナソニックグループ/浜名湖電装/富士通グループ/芙蓉総合リース/
ブラザー販売/ホンダファイナンス/マイナビパートナーズ/三井物産ビジネスパートナーズ/
Mizkan J plus Holdings/ヤクルト本社/雪印メグミルク/リクルートオフィスサポート  他
就活準備イベント

「オープンガイダンス」「インターンシップライブ」「企業研究セミナー」への
参加予約には会員登録が必要です。

10月〜12月 開催予定

就活本番までに
やるべきことがわかる 
特別ガイダンス

全国5地域(名古屋・大阪・京都・広島・福岡)で開催!

就活に必要な準備すべきことが分かる特別ガイダンス。障がい者採用の現状や就職活動のポイント、企業研究の方法などを解説します。 また、アドバイザーとの個別相談会を実施しており、就職活動における疑問や働くことへの不安を解消することができます。
10月〜12月 開催予定

インターンシップって何?
を解消 
1日で複数の企業の情報がわかる

インターンシップ・企業研究イベント 第1弾

企業が開催する「インターンシップのポイント」を解説するイベントです。1日で複数の企業の情報収集が可能です。 他の参加学生と一緒にグループで企業ブースに訪問し、インターンシップなどの情報を知ることができます。 実際にどのようなことを行うのか、どのようなメリットがあるのかを理解して、興味のある企業へアプローチすることができます。
1月〜2月 開催予定

人事担当者から
採用直前情報が聞ける 
企業・業界研究を進める機会

インターンシップ・企業研究イベント 第2弾

本格的に就活がスタートする直前に「業界のこと」「企業のこと」が理解できるセミナーです。 企業の人事と1対1でブースにて面談をします。 企業ごとに、業界・事業内容などについての説明を聞くことができます。複数の企業・業界を知って、比較することで、新たに興味がわき、選択肢を広げることができるかもしれません。
先輩の就活体験談

「450人以上の先輩が行った就活を掲載。 「就職の開始時期」、「成功のポイント」、「苦労したこと」、
「就活を振り返っての感想」など、内定をもらった先輩たちの貴重な体験談を知ることができます。

家政学部卒
内定先業界 : メーカー  
障がい内容 : 下肢

下肢障がいのため、車通勤できる企業で働きたいと思っていました。そこで、入社後のことも考えて車で参加できるインターンシップを探しました。 サーナインターンシップライブで出会った企業のインターンシップに参加すると、そこで対応いた・・・ 下肢障がいのため、車通勤できる企業で働きたいと思っていました。そこで、入社後のことも考えて車で参加で・・・

経営学部卒
内定先業界 : サービス  
障がい内容 : てんかん

学校でキャリアについての授業があり、それが自己分析に役立ちました。不足している部分は家族や友人から自分の長所を聞き、 それを書類にまとめて就職課の先生に添削していただきました。先輩からも自己分析の方法を聞くなど、わからない・・・ 学校でキャリアについての授業があり、それが自己分析に役立ちました。不足している部分は家族や友人から・・

経済学部卒
内定先業界 : 情報・通信  
障がい内容 : 下肢

さまざまな業界や種類のインターンシップに参加するなど、企業の方とお会いできる機会を大切にしました。 企業の面談などでは必ずフィードバックを受けるようにして、「こういう仕事に向いている」と言われたことなどを参考にしました。アルバイ・・・ さまざまな業界や種類のインターンシップに参加するなど、企業の方とお会いできる機会を大切にしました・・・

情報社会学部卒
内定先業界 : 情報・通信  
障がい内容 : 心臓

情報・通信業界を志望していたため、まずは3社のインターシップに参加して業界を把握し、3社の共通点を探しました。 そして、IT業界特有のサイトを毎日見続けて、業界理解を深めていきました。また、自己分析をする際は、学校の就職課で配布・・・ 情報・通信業界を志望していたため、まずは3社のインターシップに参加して業界を把握し、3社の共通点を探し・・・
就活よみものを活用しよう

就職活動を考えたとき、まずは何から準備を行えばよいのか迷うこともあります。
そこで、事前準備をしっかりと取り組むためにも、就活の流れを知っておきましょう。

就職活動ガイド

就職活動の流れがわかる
基礎から応用テクまで掲載

企業研究の方法や自己分析の仕方、応募書類の書き方、面接のポイントなど、就活に必要な情報を網羅したコラム集です。就職活動の準備に必要なポイントを紹介します。

インターンシップ・Q&A

インターンシップの
基礎知識から
みんなの疑問まで紹介

社会に出て働く前に、さまざまな業界や企業で働くことを実際に体験することができるのがインターンシップ。この貴重な機会を逃さないように、参加するために必要なことを紹介します。

www.pre-sana.comはSSLにより個人情報を暗号化して送信されます。
株式会社イフは、一般財団法人日本情報経済社会推進協会よりプライバシー
マークの認定を受け、個人情報を適正に扱う事業者に認定されております。

Copyright(C) 2023 Intelligent Field Co., Ltd. All Rights Reserved.